2021-11

日常

退院してから2週間経った話。

退院する日はあっさりで朝の体調チェックをしてお大事に~ということで10時ごろに退院。 睡眠不足だったので帰宅してすぐに寝た。 もう入院はしたくないね。 タブレットとか暇つぶしグッズを持って行ったのに全く使わなかったので1週間未満だと不...
日常

肝生検をした翌日の話

朝から隣人の話し声で起床。 近くの人の声さえも遮断する耳栓はあるんだろうかと思いつつ看護師さんが朝の体調チェックに来る。 熱も下がり頭痛もなくなったので安心。 大きなガーゼを取ってもらい絆創膏に変更。 異常なしと。 体調悪くて大き...
日常

肝生検をする2日目の話

朝6時起床と思いきや私は7時過ぎに看護師さんが体温、血圧、酸素量を測定。重めの患者さんが先みたい。 朝ごはんは8時に山盛りのご飯、ひと口食べ終了…。 朝は食べない生活なので口に入らない… 残すのが申し訳ないので明日から朝食はキャン...
日常

検査入院した1日目の話

午前中で仕事を終わらせ午後から3泊4日の検査入院をするとことに。 一日目は特に何も無いだろうと思ったら 血液検査、レントゲン、心電図、耳たぶ切られて血液の止まり具合を見る検査(地味に痛い)で病院内ウロウロ。 ふぅ終わった~と思って...
日常

検査入院することになった話

事の発端は朝の手のこわばりからだった。 今年の7月から起床後に手が硬直して動かなくなり始めた。20分ほど経つとこわばりも解け、グーパーできるようになる。 手の使いすぎかと思い、様子見していたけど9月になってもなかなか治らない。 ネット...