キッチンの壁色問題

壁をリメイクする

色々考えた結果、100均ダイソーのアルミシートを貼ることにした。キッチンが狭いのは100歩譲っていいとして壁色がいただけないと料理するときに憂鬱だった。今やセリアやキャンドゥーにも色々なDIY商品があり色々し放題。ただ、賃貸なので原状回復できるか考えないといけないので悩んだ。

今回、購入したのがダイソーのキッチン用アルミシート。なんと1つ108円。キッチン用(45㎝×90㎝)なので汚れも綺麗に拭けてしまうというすぐれもの。種類も4つくらいありこれは人気なのか売れていて梯子した。

で、現状がこんな感じ。狭すぎて涙出てくる。家賃をケチったのでしょうがないけどピンクって…いやまぁトイレもピンク色。オーナーがピンク好きなの?玄関も通路もピンクでした。

花が焦げているアルミシート(これもダイソー)で油汚れが飛ばないようにガードしていたけれど使い物になるようでならなかった。あと汚い状態で外に出しておきたくない。

早速、壁を拭いて貼っていく。サイズ?測らなくても大丈夫、何とかなる。

左壁にとりあえず1枚貼ってみた。タイルの線が斜め予防に大変助かった。割とペラペラなアルミシール。空気も入らず貼り直しもしやすいので貼りやすかったよ。

計画性無く、どんどん貼っていく。

レンガのつなぎ目にあわせるとこうなってしまった。めんどくせぇ

完成~!

 

めっちゃいい感じ!壁色が変わるだけでテンションあがる!光沢があるので明るく見えるし掃除もしやすそう。遠目で見るとつなぎ目が気にならないけど近くで見ると…

必死に合わせようとしても合うデザインがなくて詰んだ。計4本使用。400円で気分が上がるなら容易いもの。あとは年末ぐらいに綺麗に剥げるかどうかみてみようと思う。タイルだから大丈夫だとは思うけど…。

あとは収納棚を置きたいなぁ。

コメント

  1. […] キッチンの壁色問題壁をリメイクする 色々考えた結果、100均ダイソーのア… […]