毎月のお菓子費3000円

皆さんはおススメのスイーツおしえて!と言われて胸張って言えるものはありますか。コンビニの新作スイーツには目がない甘いもので体が造られているといっては過言ではないくらいの甘党です。秋になって栗や芋やらと色々でて嬉しい…でも!リピートするものにはまだ出会っていない。

最近食べた秋シリーズはファミマの安納芋のクレープ星★★☆☆☆

ファミマのクレープシリーズは皮が絶望的においしくない。皮で相当評価下がる。

スイートポテト丸ごと入りだったらしいけど今ブログ書いてて気づいたくらい存在感なしだった…。中身は甘さ控えめで美味しかったから皮どうにかするべき。早く気付いて!開発は難しくはないと思う。100円クレープがスーパーで売られているんだけど皮が美味しいから具が少なくても美味しい。それと比べてしまうのでかなり劣る。がんばってファミマ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローソンの安納芋のあん&ホイップの和風パイシュー星★★★☆☆

サイズは大きめだったけど一口目でクリームにたどり着けなかったので、もっと多めのクリームを入れてほしかった。美味しいのにちょっと悔しいシュークリーム。スイーツはローソンが好きかな。行動範囲にローソンがあるのでしょっちゅう行ってるけどスイーツ全般毎回売り切れてるから人気?モチモチのロールケーキも好き。売り切れてて買えないけど(怒)

昔からグミ好きで新作のグミは必ず買うんですが最近のお気に入りは

ピュアラルグミのりんご味

あんなに美味しいグミは久しぶりで、初めて見つけたぶどう味はおいしくなかった衝撃も忘れない。味が違うだけで差がありすぎだと思うけど、どうなんでしょう?レモン味があるそうでそれも食べてみたい。りんご味と同様に美味しいと期待している。ただ、あまり売っている場所がない…コンビニ限定?歴代のグミランキングぶっ飛ばす勢いでおいしい。ただ好き嫌いわかれるような食感だとは思うけど是非食べてほしい。

で、お菓子代月3000円ってどうなんでしょう。食費は削りたくないから食べたいもの買っては食べているけどお菓子だけで3000円って。。。カフェのスイーツやらは別。まぁ1日100円って思えば安いか。これから冬になってチョコレート系お菓子がたくさん出るのでとっても楽しみ。あ、ダイエットもしないと。