日常

PCRのモニタリング受けてみた

2021年もこんな世情なのでさすがにうんざり疲れてきた。 1年に1回くらいしか帰省しなかった実家にも わけあって頻繁に顔を出すことになったので コロナだったら私自身の問題だけでは済まされない。 さすがに家族に移しては心配なので駅前で...
日常

お医者さんって冷たくない?

いや、先生によるんだけど 今回言いたいのは循環器の先生って全員冷たい。 と感じたのは母の病院の付き添いでの話。 最初の病院の先生は2度話すことを嫌う。 再び同じようなことを聞くと 「さっき言ったでしょ(苦笑)」の一言。 なん...
日常

それから、これから

日当たりのいい道路際に咲いてある桜が満開だった。 暖かくなって寒がりの私は過ごしやすい季節。 そしていつの間にか3月も終わりそうで 一歩前進。むしろ2歩くらい? 簡潔に言うとあれから母は入院し、退院した(早) 治療は体幹部...
日常

あけおめ、ことよろ

年が明けました。 もう2021年ですって新鮮味がない日常はあっという間にすぎていくね。 かといって心配事の新鮮さはいらなくて…。 あれから母が癌になっちゃってどうしましょう?から心臓のカテーテル検査などして心臓は様子見でいいそう。...
日常

悲しいことは重なる

昨日、11月7日は最悪な日だった。 星座占いは12位だったろうし、運気はどん底だったはず。 好きな歌手のチケットは落選するし、 今年できた友人とは価値観の違いでぎこちない別れ方したし、 もう会うことはなさそう。 それぐらい浅い...
ホームベーカリー

コンべクションオーブンでパンを焼く

ホームベーカリーを手に入れて1年半。 ほぼ毎週食パンを焼いている。 秋はさつまいもを入れてサツマイモ食パン。 美味しいんです、これが。 ということでたまには捏ねモードだけ使用して フォカッチャを焼いてみるよ パン生地はホームベー...
日常

セーラームーンストア出張店へ行ってきた

※こういったイベントに行くのが初めてで”普通”をしらないので不満多めです 第1号店は珍しく福岡パルコから!(歓喜) こういうイベントごとは九州は最後にされがちでありがたい。 セーラームーン世代で育った女の子たちが大人になりコスメグッズ...
日常

肉と魚を1ヶ月食べなかった生活

ラクトオボベジタリアン ベジタリアンには種類がこんなにある。 その中でも生活に支障がないと判断した肉と魚以外は食べてもOKな生活を1ヶ月してみた。 理由は肌がきれいになるんじゃないかと不純な動機。 初の大豆ミート 肉の代わりに...
日常

スマホの画面が割れるなんて想像もつかない

ドコモのケータイ補償サービス 私が高校生の時はドコモ>au>>>>>>越えられない壁>>ソフトバンクの圧倒的な差があった。 今は料金プランが高くドコモは嫌われてしまっているでしょうか。。。 ドコモダケなんてキャラクターがいてね、それは...
美容

まつ毛パーマで生きるのが楽

まつ毛について語ります 7月某日、初めてまつ毛パーマをかけに行った。 というのも友人のまつ毛がオールしてもバッチバッチにくるりんで何故なのか聞くと 『まつ毛パーマをセルフでしてる。まつ毛が上がってないと生きていけない。楽だし一回サ...