「遠距離恋愛のメリットってありますか?」
この問いに答えてくれたのがあの人だった。
あの人は
「デメリットの方が多いけど、一瞬を大切にするし会った時の嬉しさは近距離恋愛にはないよね。何か目標を決めて付き合うといい」
そう言ってくれた。
それを糧に頑張るも3年8ヶ月という月日で幕を閉じた。
1年後、再度つなぎ合わせようと提案され何度か再開するがすでに感情はなく、過去の彼が好きだったんだ。
今の彼には何の感情もわかない。
嫌いじゃないけど好きじゃない、人としては好きだけど恋愛の感情はあの時に置いてきた。
今もはっきりそう思っているけれど。
その後、ほかのカレと付き合うもどうしても過去の彼が上回って今のカレを好きになれない。好きになっても超えることはなかった。
2番目のカレと一生を添い遂げるなら私はひとりがいい。
彼だった人は結婚願望が強く子供も好きだった。
反対に結婚願望はなく子供嫌いな私。
わたしにとって結婚とは家族を増やすことで子供がいらないなら結婚する意味は?という価値観だ。
年月が経ち、たまに思っていた。
彼は結婚して子供にも恵まれ素敵な家庭を築いているのだろうと。
それでよかった。
彼は嬉しくても泣く人だった。
そして私もよく泣いた。
それに心から優しく、これ以上の人はいないだろう。
しかし私たちには遠距離恋愛は嬉しさよりも悲しさの方が上回っていた。
本当に辛かった。
あまりにも好きすぎると距離には勝てない。
私たちは負けた。
結婚はタイミングとよくいったものだ。
あの時に出会っていれば違う人生があっただろう。
常々思う、
彼とはもう少しあとに出会いたかった。
今はもう遠い人。
コメント