Let’s GO!ピカチュウが癒しゲームな件

ピカチュウ、きみにきめた!
先日、発売されたSwitchのゲームソフト「Let’s GO!ピカチュウ、Let’s GO!イーブイ」ピカチュウかイーブイかというゲームを買う前から迫られる選択肢…何でピカチュウのライバルがイーブイなのか151匹しか知らない世代の私には理解できないがイーブイの人気は凄まじいらしく港ではブイブイ言わせてるみたい(!)
まぁ迷うことなくピカチュウを選び予約購入し20時間ちょいプレイしバッチ3つという半分も進んでいないけれどレビューをする。また終えたら追記する予定。1/9追記済。 
 
ピカチュウの可愛さに胸が締め付けられる日々
今回のピカブイ(Let’s GO!ピカチュウ、イーブイ)はゲームボーイのピカチュウ版をベースにリメイクされ懐かしさを感じながら今の大人も楽しめる仕上がりらしいが、私はWiiの”ポケパーク”しかちゃんとプレイしたことがないポケモン初心者なので買うかどうか迷ったが、ポケモンGOと連動できるという点に惹かれ購入した。あと初代の151匹しかでないという点も大きかった。それ以降のポケモンは知らないので懐かしさやレア度がわからないので興奮できないと思った。
プレイは簡単でポケモンGOのようにボールを投げ捕まえる形式。Switchではジョイコンを振ってボールを投げる。これがスマートフォンのより難しい。慣れればうまくいきそうだけどね。
そんなことはどうでもよく、メインである
相棒のピカチュウが可愛すぎる…!
 
 
ピカチュウの可愛さは世界中の人類が知っていると思うけれど、プレイをしていくうちにどんどん仲良くなって愛情を注ぐと使い物にならないピカピカ団子や貝殻などをプレゼントしてくれる!それがたまらなく嬉しい。懐いてくれるのがたまらない。バトル中も私に褒められたいがために急所に当てたり、掛け声で避けたりするようになる。
それがもう可愛い、かわいすぎる。こんなに可愛かったのか、ピカチュウという生き物は。

相棒のピカチュウと別にもう1匹だけポケモンを後ろに出せるおまけが…最高。ポケモンの背中に乗れたりするのは楽しいのだけど、ピカチュウとラブラブしていると拗ねる。相棒のように撫でたりはできないが話しかけることができるのでそれを怠り、ピカチュウばかりにかまっていると寂しそうにする。

そしてピカチュウも拗ねちゃうのだ…それがまた、かわいい。

もう戦いなんてどうでもいいレベルでポケモンたちと仲良くなりたいためのゲームである。あと一番楽しいのがお洋服をお揃いにしたり、髪型を変えたりと着せ替えが最高!それだけで1時間はゆうに過ぎる。しかし、バトル重視の人には物足りないどころかつまらないのかもしれない。けれどポケモン初心者やポケパークが好きだった人にはたまらないソフトだと思う。がっつりではないけれど、のほほんとのんびりゲームがしたいな~と思う方は是非このピカブイがおススメ!注意すべき点はとても癒されるので覚悟しておいた方がいいよね!
クリアした結果、私のピカチュウはかわいい(1/9追記分)
四天王の戦いを終え図鑑151匹をコンプリート。ピカチュウから可愛い賞状を頂けます。瀕死になりながらもがんばりました。

伝説のポケモンの演出も最高にかっこいい。一番好きなのはこちら。

もう全部終わったからライチュウ好きな私はピカチュウ進化させてみようと思い試すと…。最後の最後まで可愛い憎めない私のピカチュウでした。