9月に楽天通販サイトでラグを注文した。
そのお店の商品レビュー件数は数千を超えており購入予定の商品に対して悪いものがなかった。
私はレビューを拝見する際は評価が悪い順で見ていく嫌なタイプ。この商品に関しては発送が遅い等ばかりで商品に関するマイナス点はなく、あっても大きさが小さかった云々だったので購入した。
発送までは10日ほどかかり忘れていたころに出荷され無事に届いたが、紙袋のような袋に四つ折り状態で届いた。
まだメルカリの方が丁寧に梱包されているんじゃないかと思うほどで袋にラグが4つ折りにされ裸のまま入れられているなんて想像するはずもない。裸なのは100歩譲っていいけれどラグが折られている状態は想定外。
普通は筒状では…?私が今まで見てきた筒状ラグは普通ではなかったのか色々考えた。もしかして、今のは折り目つかない生地?とポジティブに捉えたが広げるとガッツリ折り目は入っていた。まぁモコモコなので気にするなといえば気にならないけど、その部分の毛は潰れていた。
物を広げると写真とは程遠いほどの色味だった。こればかりは通販の宿命である。色味を見極めるのは本当に難しいことはわかっていたのしょうがないと許容範囲。だが、手触りが良くなかった。というか写真での手触り具合と確実に違っていた。例えるならベルベットだと思っていたのが安いぬいぐるみのような手触りだった。
これを凝縮し簡潔にレビューをした。星は2つ。レビューは普段しないがプレゼントが貰えることなので素直にした。レビューを書いたよとメールを販売店に送った。
次の日、販売店からメールが来た。
了承メールかと思い開封すると以下のように謝罪メールが来ていた。
なんだこれは!悪いレビューを書き換えるようにしてほしいという電話?といろいろ考えたが、めんどくさいので謝罪でしたら結構ですよと返信した。少し調べたら楽天通販は2016年から評価の低いレビューをすると楽天から電話が来るらしい!しかも書いて数分後だとか。都市伝説と思って読んでいたが私にはショップ直々メールなので今のシステムは変わってしまったんだろうと他人事のように読んでいた。
翌日、電話がかかって来た。
呑気に出ると購入店からで謝罪電話だった。なんて丁寧なんだろうと思い、こちらこそスミマセン。…悪いことをしてしまった気分。低評価レビューをしたのが申し訳なくなってきた。するとお客様のレビューを見て調査の結果、こちらの配慮の足りなさが招いたものなので返品受け付けますとおっしゃった。

いえいえ、もう使用していますので結構です
と伝えると落胆したように

そうですか。。。
写真と実物が違うようで不愉快な思いをさせてしまって申し訳ないので発送業者もこちらで手配いたしますので返品可能ですが…。

もう床に敷いてしまっていますので、
それは申し訳ないので結構です

いえいえ、とんでもないですご配慮ありがとうございます、しかしry(上の文章を繰り返される)
もう1度このやり取りを繰り返した。
なんというか返品をさせて悪いレビューを消したいんだなという気持ちが伝わってきた。

・・・じゃあ返品してもよろしいんですか?
この一言で「はい!では配送業者の手配日ですが〜」と一気に話が進んだ。
梱包はゴミ袋にでもいいので入れていただけると助かりますと…。いやいや…ゴミ袋って。もう軽々しく素直に評価の低いレビューはできないなという悲しい気持ちで溢れ、数千件もレビューがある中で商品に対する低い評価がないからと言ってそれが良い品物でもないようだ(涙)
良いレビューのカラクリの裏を見た気分。
こういう出来事は初めてだったので対応のいい会社なのだろう…か?
捉え方によるのだけど、うーん不意に落ちない。
しかし通販の醍醐味はレビューを見て吟味、注文し届くのを今か今かと待つのが楽しいので私は懲りずに今日も通信を利用し続ける。