※こういったイベントに行くのが初めてで”普通”をしらないので不満多めです
第1号店は珍しく福岡パルコから!(歓喜)
こういうイベントごとは九州は最後にされがちでありがたい。
セーラームーン世代で育った女の子たちが大人になりコスメグッズで散財できるという現状でどうしても欲しいものがありました…
そう、
ミラクルロマンス フレグランスネイルオイル!
予約するのをすっかり忘れていてバンダイに問い合わせたところ販売店はわからないので何処かで売られるかもしれないからLOFTとかで手あたり次第探してくれ~という回答でした(涙)
その後、出張店が福岡で開催されると知り歓喜~!
絶対販売はあるでしょうということで原宿店の写真で予習して…いざ☆
キデイランド8Fにあり初めてこの階に降り立ったけどキャラクターグッズエリアみたい
11時頃到着でお客さんごったがえしていた
というか狭っ。。。
例えるなら電車の改札内にある小さいコンビニの半分以下くらい。
同日にコウペンちゃんの出張店が目の前にあったんだけど、こちらはコンビニ丸々ほどで広い広い。
ネットで販売されている商品あるのかな~と心配しつつもじっくりみていくが
驚くことに商品の陳列も間に合っておらず、
商品名・値札も結構な数がわからなかった。。
下の写真は売れているのではなく店員さんがまだ陳列中…。
一人が通れるくらいの狭さだったので店員さんが陳列していると見れない状況でした。割合に対して複数の店員さんがいましたがオープン前なにをやっていたんでしょうか…?
値札がまだないうえに店員さんも商品名と値段を把握していないのでレジは価格がわからず渋滞。
店員さんがスマホにて公式サイトを確認し値段を伝えていました(笑)
ネイルオイルが見当たらないので店員さんに聞くと
「予約商品でしたよね?あ~じゃあないですね」
と調べることもなくばっさり言われ、
バンダイに問い合わせたことも伝えると
「原宿店にはあるかもしれないのでお取り寄せになります」
と言われたので縁がなかったことにして諦めました…
が、
商品名も価格も何もかも完成されいない状態なら
店員さんもあるかどうかもわかっていないんじゃないかと疑い、もう1度くまなく探すことに。
しかし外箱がわからないのでたとえ販売されていても手に入れることができない…
しかしTwitterで検索すると予約していた方々が箱も商品も写している!(ありがたい)
その写真を頼りに箱を探すと…
あった・・・!(写真の中央上)
見本も商品名も何もないから気がつかなかったけれど
メインにあるやないかーい!と心の中でツッコミ。
ここで店員さんに話しかけたのになぁ…
手前のキャンドルは見本のように置いてますがラスト1個とのこと。
商品を手に取ると開封した形跡があり、
中身みれませんか~というと普通に開けてくれました。
(見本で置いていたらすぐに気付いたのにね)
他にも欲しい商品が色々あったけれどもなかった…。
12月発売のコスメがあるので取り扱いされることを祈りつつ…。
無事に欲しいものは買えたので満足でしたが、
出張店ってこういうものなのかなぁ?と
コウペンちゃんの出張店に行くと
すんごい可愛いペンギンなうえに商品陳列も何もかも完璧やないかーい!
と癒されながらミスドへ行きました。
おわり